BAY アダプタ着脱式 HDMI/DVI/DP AOC
特長
Point①:悪環境への対応力が高いです!
AOCは本来ビデオソース機器とビデオシンク機器を直結する使い方が推奨されます。
しかし、実際の現場では延長アダプタ(J/J)などを介してパッシブケーブルと接続するなど悪環境で使用されることもあります。
このような場合、ビデオ信号品質が劣化し、無出画・ノイズ等の問題が起こることがあります。
BAYアダプタ着脱式AOC は、このような悪環境に対する対応力が高いです。
また、環境によっては外付けのDVI/HDMIイコライザやEDID保持器などが必要になる場合もありますが、それらを含めてトータルサポートをさせていただきます。
詳細はお問い合わせください。
※動作を保証するものではありません
Point②:外部給電対応※!
一般的にAOCはビデオ出力機器のバスパワーにより給電します。
しかし、ビデオ出力機器によって給電能力にバラつきがあり、AOCが正常動作しない場合があります。
そのような場合でも、本製品は外部給電対応なので安心です。
※miniDPモデルは外部給電に対応しておりません
Point③:通線しやすいアダプタ脱着タイプ
アダプタ部が脱着できるので、配管などを通しやすいです。
通線ツールを使えばさらに便利です。
Point④:TPU被覆/Plenum被覆の2種から選べます
細くて柔軟なPlenum被覆はUベンドテスト10万回保証。
丈夫なTPU被覆は内部の光ファイバーをしっかりガード、屋外でも使えます。
各被覆について
● 強靭
● 耐摩耗性に優れる
● 耐衝撃性に優れる
● 屋外使用可
Plenum(プレナム):
● 柔軟
● 難燃性
● UL対応 (CMP-OF)
● プレナム空間*での敷設に使用

TPU | Plenum | |
---|---|---|
ケーブル径 | 4.5mm | 3.4mm |
被覆厚 | 1.0mm | 0.45mm |
重量 | 2.25kg/100m | 1.70kg/100m |
最小曲げ半径(瞬間) | 約9mm | 約6mm |
最小曲げ半径(常設) | 約90mm | 約70mm |
引張強度 (ケーブルとコネクタの接合部) |
10kg | |
引張強度 (ケーブル部) |
50kg | |
圧潰強度 | 50kg |
その他の特長
● 映像信号は光ファイバで送るのでノイズに強い!
● ~100mまでラインナップ
● HDCP、EDID対応(パススルー)
● 各種認証:UL、CE、Laser Safety
関連製品
ハイコストパフォーマンス!OxLinxブランド品もあります。
■HDMI2.0(アダプタ固定式)
■HDMI1.4/DVI(アダプタ着脱式)/DP(アダプタ固定式)
当社販売品に限り
●HDMI1.4/DVIモデルの脱着アダプタを外部給電対応タイプにグレードアップ!
●HDMIアダプタとDVIアダプタの組み合わせにも対応!
BAY 超強靭HDMI2.0 アクティブオプティカルケーブル(AOC)
ステンレス管で光ファイバーを保護、プロテクターでHDMIコネクタを保護!
仮設に最適な巻き取りリール付きモデルもあります!
→BAY 超強靭HDMI2.0 アクティブオプティカルケーブル(AOC)はこちら。
関連カタログ
EDID保持器・ケーブル補償器・リピータ