HDMI延長

HDMI延長(独自方式)

概要

4K@60Hz 4:4:4/HDR10対応 HDMIエクステンダー

CAT6 UTP

CAT6ケーブルで、4K@60Hz 4:4:4/HDR10のHDMI信号を最大70m延長!

HDBaseT3.0エクステンダーなど4K@60 444対応のエクステンダーはCAT6A以上のグレードのケーブルが推薦されています。
 特にHDBaseT3.0エクステンダーはシールド性能を飛躍的に高めたU/FTPと呼ばれるケーブルが推薦されています。

BAY
HDS170

HDS170

小型軽量!発熱が極めて少ない!

  • 入出力
    • TX: HDMI 入力 x1、HDMI 出力 x1
    • RX: HDMI 出力 x1、アナログオーディオ出力 x1、デジタルオーディオ出力 x1
  • 4K@60Hz 4:4:4 を最大70m まで延長
  • Dolby TrueHD、Dolby Atmos、Dolby Digital Plus、DTS-HD Master Audio などのHDMI オーディオフォーマットをサポート
  • IR パススルー対応
  • PoC 対応(TX,RX いずれかの給電で動作)
  • スマートEDID 管理機能
    • DIP スイッチにより選択(4K@60Hz 4:4:4/4K@60Hz 4:2:0 / TX または RX に接続されているディスプレイのEDID パススルー)
  • HDCP 2.2 準拠
  • D75.8mm x W72.2mm x H18mm (TX,RX とも)
  • 重量: 150g (TX,RX とも)
HDBaseT3.0エクステンダーとの比較
HDBaseT3.0 HDS170
LAN ケーブル規格 CAT6AU / FTP
(アルミシールド)
CAT6
発熱
従来機種との比較
解像度 4K30 4:4:4 4K60 4:4:4
機 種 延長距離(m) 画質 延長距離(m) 画質
HDS170 70 70 *1
HDB350 40 40 *2
Infobit iTrans E70S 40 - -

*1DSC(Display Stream Copression)圧縮による。*2カラースペース変換による。

HDS170カタログ

関連製品

BAY
HDBaseT分配器 HDBSP104

・HDMI入力×1、HDBaseT出力×4/HDMIループ出力×1
・4K@60Hz 4:4:4対応
・モニター解像度に合わせ出力ポートごとにダウンスケーリング
・PoC対応(受信器HDBRX05にACアダプタ不要)
・デイジーチェーン接続によりHDBaseT8分配~可能
→HDBaseT分配器 HDBSP104はこちら。

BAY
超強靭スリム2 HDMI2.0 アクティブオプティカルケーブル(AOC)

30m以下に最適化したので、こんなに柔軟でスリム!しかも超強靭
驚くほど柔軟です。ぜひデモ機で実感してください。
→超強靭スリム2 HDMI2.0 アクティブオプティカルケーブル(AOC)はこちら。

関連カタログ

HDBaseTパンフレット 超強靭スリム2 HDMI2.0 アクティブオプティカルケーブル(AOC)

 

icron アイクロン usb3.0 新製品 spectra3022

VOL

AOC

デモ機無料貸し出し

正規代理店

yahoo!ショッピングへ

カタログ請求はお問い合わせから